知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験合格への道かな?

知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験に向けて諸々のこと、その他書籍やニュースなどの知財、その他の法律等に関して、思いついたら書きます

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「JASRACはイーライセンスの新規参入妨害をしている」という判決が確定されましたね

先日、最高裁で公正取引委員会による上告請求が棄却され、「JASRACはイーライセンスの新規参入妨害をしている」という高裁判決が確定されました。放送局等との契約でイーライセンスの新規参入をJASRACは妨害しているとして、公正取引委員会の「JASRACは新規…

刑事上の時効と民事上の時効との違いについて

前回、NHK受信料について書きました。そのとき、ネットで調べものをしている際に、時効についての説明があり、これは重要だと思いました。時効についてちゃんと説明しておいた方がいいと思いましたので、私も書くことにしました。「時効」という言葉は、日常…

契約しなければNHK受信料は支払わなくてよし

先日、松戸簡易裁判所で、契約書面上の署名と、裁判宣誓書上の署名とが、字が別人のものであるとして、当該契約は無効と判断され、よって「契約締結ができていない以上受信料は支払わなくても問題はない」、という「当たり前の」判決がでました。「当たり前…

たぶん特殊な合否判断をしているのではないかと

(追記。以下はあくまで私の勝手な想像です。誤解無きようお願いいたします。)先日、第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の合否結果が発表されました。私はすでに自己採点結果でそれなりにわかってはいましたが、やはり「不合格」…

もしかしたら…

以前に、「解説できず」とギブアップしました、第20回知的財産管理技能検定 、第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、43問目&44問目&45問目のうちの45問目ですが、「もしかしたら…」と、とあることを考えてみました。それは…「選択肢…

青木弁理士が新しい「教典(笑)」を上梓されるようです

知的財産分野において、私が勝手に師と仰いでいる方が、何名かいらっしゃいます。商標等の分野では、青木博通弁理士は、その中の1名です。青木弁理士が講演された、セミナー等は、かつてよく行きました(「かつて」というのは、現在は、仕事が忙しい等なか…

出所識別? 【追記有】

第20回知的財産管理技能検定、1級ブランド専門業務第2回学科試験の43問目、44問目、45問目について、いろいろ関連する事項をインターネットで検索していましたら、「出所識別」なる言葉を見かけました。「出所識別」性、「出所識別」力、「出所識…

商標の機能についての再考察

第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の43問目に影響を受け、あらためて自分なりの「商標の機能について」再考察してを書くことにしました。まず、私は、「商標は、本来『表示』機能しかない。」と考えます(「表示」と書くと、視…

【解説できず】 第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 43問目&44問目&45問目 その3 45問目

今回は43問目&44問目&45問目のうち、45問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、43問目&44問目&45問目について書きます。今回は、いよいよ最終問題、45問目です。と、本来ならこれから…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 43問目&44問目&45問目 その2 44問目

今回は43問目&44問目&45問目のうち、44問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、43問目&44問目&45問目について書きます。今回は44問目です。43問目&44問目&45問目は、英国Inte…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 43問目&44問目&45問目 その1 43問目 【追記、追追記有】

今回は43問目&44問目&45問目のうち、43問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、43問目&44問目&45問目について書きます。今回は43問目です。43問目、44問目、45問目については、…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 42問目

今回は42問目です。 第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、42問目について書きます。 42問目は、中国で販売する予定のバッグの意匠権についての問題で、「適切」な文章内容の選択肢を選ぶ問題です。 選択肢…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 41問目

今回は41問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、41問目について書きます。41問目は、中国の模倣品対策についての会話の問題で、「不適切」な文章内容の選択肢を選ぶ問題です。選択肢アは正しいです…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 40問目

今回は40問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、40問目について書きます。40問目は、中国への製品輸出のための中国での商標出願についての問題で、「適切」な文章内容の選択肢を選ぶ問題です。選択…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 38問目&39問目

今回は38問目&39問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、38問目&39問目について書きます。38問目は、フィリピンへのマドプロ出願における「出願日」「登録日」についての問題で、「適切」な語…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 37問目

今回は37問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、37問目について書きます。37問目は、マドプロ経由で中国商標局に出願し拒絶査定を受け不服審判をおこして登録となった場合の手続についての問題で、…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 36問目

今回は36問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、36問目について書きます。36問目は、米国の連邦商標登録出願についての問題で、「適切」な文章内容の選択肢を選ぶ問題です。選択肢アは正しいです。…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 34問目&35問目

今回は34問目&35問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、34問目&35問目について書きます。34問目&35問目は、海外企業との英文ライセンス契約書類についての問題です。34問目は、この英文…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 32問目&33問目

今回は32問目&33問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、32問目&33問目について書きます。32問目&33問目は、米国商標における出所混同による拒絶理由通知についての問題です。32問目は、…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 31問目

今回は31問目です。 第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、31問目について書きます。 31問目は、侵害行為に関する問題で、「不適切」な文章内容の選択肢を選ぶ問題です。 選択肢アは正しいです。商標Aの指…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 30問目

今回は30問目です。 第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、30問目について書きます。 30問目は、フレッドペリー事件の最高裁判決についての空欄穴埋め問題で、空欄に当てはまる語句の組み合わせで「適切」な…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 29問目 【訂正済】

【平成29年1月22日追記】この29問目の解説について、書き直します。こちらをご覧ください。http://hidethecsipm.hateblo.jp/entry/2017/01/22/025556です。 今回は29問目です。 第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 28問目

今回は28問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、28問目について書きます。28問目は、日本の税関における模倣品・海賊版の取締りについての記述の問題で、「不適切」な文章内容の選択肢を選ぶ問題で…

「複合」商標について考えてみる 【追記有】

ふと疑問に思いました。今回の改正商標法制度において、複合的な商標はどう扱われるかな、と。平成26年改正の前の旧商標法では、いわゆる結合商標についての記載があります(もちろん、現在の改正商標法にも結合商標について記載されています。)。例えば…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 27問目 【追記有】

今回は27問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、27問目について書きます。27問目は、税関における模造品・海賊版の輸入差止申立てに関する関税法からの抜粋の空欄についての問題で、空欄に入る語句…

音商標と音楽著作物②

①の続きです。では、音商標と音楽著作物が抵触する場合を考察したいと思います。あくまで「抵触する場合についての考察」です。前回に書いた抵触しない場合は、今回の考察には関係ありません。わかりやすいのは、音楽著作物が先に完成していて「先に公表され…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 25問目&26問目

今回は25問目&26問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、25問目&26問目について書きます。25問目&26問目は、不使用取消審判請求についての問題です。25問目は、請求に関わる指定商品を限…

音商標と音楽著作物①

まず前提事項として。当たり前のことですが、全ての音楽著作物が音商標としても認められるわけではありませんし、全ての音商標が音楽著作物としても認められるわけではありません。つまり、それぞれが重ならない部分があり、その部分は抵触はおこらない、と…

第2回1級ブランド専門業務学科試験問題 自分学習用解説 24問目

今回は24問目です。第20回知的財産管理技能検定 第2回1級ブランド分野学科試験の自分勉強用解説、24問目について書きます。24問目は、秘密意匠についての問題で、「適切」な文章内容の選択肢を選ぶ問題です。選択肢アは正しいです。意匠権に基づく…

Yahooニュースでの産経新聞の記事に物申します②

①の続きです。⑵では、なぜ商標登録をされないといえるのでしょうか。前回、「ラッスンゴレライ」を例で使用したので、今回もこれを使って考えてみたいと思います。8.6秒バズーカが、「ラッスンゴレライ」を商標登録出願するとして、指定商品・指定役務を何…