知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験合格への道かな?

知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験に向けて諸々のこと、その他書籍やニュースなどの知財、その他の法律等に関して、思いついたら書きます

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

商標の「指定商品・指定役務」 「専用権」と「禁止権」の狭間

商標には、「専用権」と「禁止権」があります。 いわば、「専用権」とは、「登録した商標と『同一』の商標を、その登録内容範囲に限り(登録内容と『同一』の指定商品・指定役務の範囲に限り)、その商標を独占的に使用できる」権利のことであり、「禁止権」…

NexToneの約款を読んで気になったこと

先月8月の19日及び26日の2回にわたって、JASRACの音楽著作権管理「信託」契約について書きました。その際にJASRACの約款を読んでみました。 ならばNexToneの約款はどうなっているのだろうか、とその時思い、後日こちらも読んでみました。 えっ?NexTone? 簡…

結婚式や葬式で好きな曲をかけられないのは運営会社の怠慢が原因である

これまで、「音楽教育を守る会」とJASRACの争いについて、いくつか本ブログで書いてきました。 このためにいろいろと調べていた際、世間一般では、著作権法制度やJASRACについて、ちゃんと知られず理解されず、誤解ばかりされている、と感じました。 その1…

著作権についての講演 in 早稲田大学

今日9月11日(月)、早稲田大学で著作権についての講演がありました。 音楽教室の件に関して(下記のとおり、音楽教室についてだけではありませんでしたが)の講演でした。 早稲田大学の法学部は、来年4月から、法学研究科知的財産法LL.M.コースとして、社会人…

「音楽教室をめぐる著作権使用料の問題について」という研究会に参加したかったな

「一般社団法人日本知財学会」という学会がありまして、その分科会に「コンテンツ・マネジメント分科会」というのがあります。 その中に「CMSC研究会」というのがあり、その第37回が先々月7月18日に行われたそうです。そのテーマが「音楽教室をめぐる著作権…

待ちに待ったWiFi

久々に、知財や法律とは関係ないことを書きます。 最近、スマホを急遽買い換えたんです。 前のスマホが急に充電が全くできなくなってしまいとても困ったので、修理メンテナンスのショップに持っていったら、「コネクタのピンが折れたようでそれで反応せず、…