知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験合格への道かな?

知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験に向けて諸々のこと、その他書籍やニュースなどの知財、その他の法律等に関して、思いついたら書きます

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「著作権」と「著作物の所有権」は異なります

おそらくほとんどの方は正しく理解されていらっしゃると思いますが、念のため『「著作権」と「著作物の所有権」とは違うものである』ことを書いておきます。例えば、音楽CD。あなたは好きなバンドのCDを買いました。これは『著作物(正確には「著作物の複製…

アマナイメージズの勝訴は画期的

著作権侵害裁判で画期的な判決がでました。アマナイメージズ(以下、「原告」とします。)という、Webコンテンツ素材等を有償で提供している企業があるのですが、「ホームページ上で勝手に無許可で有償写真を使われた」として、とある法律事務所(以下、「被…

知的財産権の「使用」

そういえば、昨年2014年の暮れに、このブログにて、「利用」と「使用」の違いについてあらためて書く、なんて書いた気が(笑)。さらにさかのぼれば、昨年の夏に一度、このブログにて、『知的財産の「使用」と「利用」』というタイトルで書いています。そ…

再び雑感 同人二次創作とTPP非親告罪化

先日コミックマーケットが開催されましたね。だからというわけではありませんが、同人二次創作について、TPPでの著作権「非親告罪化」とからめて、またちょっと雑感を書きたいと思います。くどいようですが、念のためあらためて書きますと、日本において…

早稲田大学オープンキャンパス講座 「知財情報解析とその応用」を受講しました その2

(1回目の続きです)今回は、早稲田大学オープンキャンパス講座 「知財情報解析とその応用」だけに話を絞って書きます。とはいえ、この講座の1つ1つの回についてそれぞれ具体的に説明を書くのは、今の私では力量不足ですし、また書いてもかなり冗長的にな…

早稲田大学オープンキャンパス講座 「知財情報解析とその応用」を受講しました その1

あちらこちらの大学が、社会人向けに、いろいろな公開講座を開いてます。少子化の現在、大学が社会人に目を向けるは、さもありなん、だと思います。社会人向けの大学院で、普通の(長期間の)社会人大学院とは別に、大学院で単科の講座を開いている、そうい…

著作権、私はまだまだ不勉強です

この間、朝のテレビの情報番組で、著作権についてやっていました。その中で、3問ほどクイズをだしていて、1問目、2問目は正解でしたが、3問目を間違えてしまいました。3問目は、ブログにおける「引用と、著作者人格権のうちの同一性保持権」についての…

国際間のインターネット上の商標問題

知的財産権は属地主義に基づいています(※あとで説明するように著作権はちょっと特殊です。)。ですから、商標は、国単位でしか、登録できずまた保護されません。また、国際商標というのがありますが、そういっても、国際的に統一して登録され保護されるわけ…

【緊急】 2020年の東京五輪のエンブレムについて

2020年の東京五輪のエンブレムが、ベルギーのとある劇場のロゴマークと酷似している、ということで話題になっています。なんか、劇場側のデザイナーは弁護士とともに、IOCと東京五輪組織委に対し、2020年東京五輪のエンブレムを使用しないよう申し立てたらし…

Ashley・Madisonの商標

アメリカからやってきた、不倫系SNSで、Ashley・Madison(アシュレイ・マディソン)というのがあるらしいです。別に、このブログでは不倫系SNSについて、どうのこうのいうつもりはありません。そういう文章を読みたい方は、いろいろネット上で書かれているの…