知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験合格への道かな?

知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験に向けて諸々のこと、その他書籍やニュースなどの知財、その他の法律等に関して、思いついたら書きます

不当利得、そしてスクエニが真っ先にすべきこと

先日、「スクエニ著作権侵害事件」について書いた際、私は「被害者企業側もおそらくさほどの被害、経済的損害が発生したとは思えませんでしょう」などと書きましたら、「スクエニの不当利得については?」と知人から突っ込まれました。確かに不当利得はありえるわけでして、それに触れず先の通り書いたのは、私の考えが非常に浅はかでした。お詫び申しあげます。


今回のケースで言えば、スクエニ及び漫画家は、許諾を得ずに当該漫画にてゲームのキャラクターを描いて著作権侵害をしていたとされています。そして、その漫画がのっている雑誌や単行本は販売されていた、売れれば売り上げがあがり利益を得た、ということになります。
つまり、この場合の「不当利得」は、許諾を得ず他人の著作物を利用するという「不当」な手段で、「利得」つまり収入を得ていた、ということです。



今回は刑事事件ですが、これが確定したら、もしかしたら、スクエニが得た収入金額次第では、被害企業側は不当利得返還請求のため著作権侵害の民事裁判をおこす、かもしれませんね。いや、もうそのつもりかも。

最初から、権利関係をちゃんとクリアにしておけば、いくらかの著作権料をちゃんと支払って許諾を得ておけば、こんなことにはならないわけですよね。
してしまったことは仕方ないので、もし刑罰が確定したら、素直にそれに従うしかないでしょう。もし民事裁判となったら、まあ争ってください。



ただね、なによりもスクエニが真っ先にすべきことは「今回の騒ぎがおきてしまったことを、当該漫画のファンに誠意をこめてちゃんと謝罪することじゃねーの?」だと私は思います。