知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験合格への道かな?

知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験に向けて諸々のこと、その他書籍やニュースなどの知財、その他の法律等に関して、思いついたら書きます

ベ【非連続不定期掲載】ベストライセンスへの対処 その2 ベストライセンスの出願は瑕疵がいっぱいパート1

(非連続不定期に、その1パート2

べ【非連続不定期掲載】 ベストライセンスへの対処 その1 ベストライセンスへの正しき理解パート2 - 知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験合格への道かな?

の続きです。)


その1にも書きましたとおり、実は、ベストライセンスの商標出願は、瑕疵がある出願なのです。御存知でしょうか。
商標法制度に詳しい方なら、ベストライセンスの出願を見て、仮に審査までいったとしても特許庁はベストライセンスの出願を拒絶するだろうな、と考えてしまうレベルのお粗末な出願内容なんです。

今回は、その2として、「ベストライセンスの出願の瑕疵」パート1を書いていきたいと思います。

 

まず、前回にも書きましたとおり、そもそもベストライセンスは出願料を支払っていません。どこかの企業等が、ライセンスの許諾をベストライセンスに求めてきた場合などで、ようやくベストライセンスは特許庁に出願料を支払い商標の権利化を図るらしい、です。でも、そのような動きは全くないとは言いきれませんでしょうが、個人的には限りなく0に近いかと思います。
とにかく、出願料が支払われていないのでは、特許庁は審査をけっしてすることはありません。もっとも、特許庁はすぐには却下し出願を取り消すことはできない(法制度やシステム上そうなっています)ので、今のところしばらくの間は出願自体は存在し続けます。結果、邪魔な存在になるわけなのです…。


ベストライセンスは、どこかがライセンス許諾を求めてくる等、ベストライセンスがいう「ライセンスビジネス(?)」が成立しそうな出願に限り、前述の通りにライセンス出願料を支払い審査を受けて登録を目指すようなのですが、実際に登録された出願が存在するのでしょうか。J-Platpatを見る限りでは、上田氏名義のものも含め、登録されたものは昔のもので3つくらいしかないようです。


個人的には、今後、法制度の運用を変えるか、いっそのこと法そのものを改正するかして、出願料を支払わない出願はすぐに却下し取り消すようにするべきだと思います。

 

 

(非連続不定期に、その2パート2へ続きます。)