知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験合格への道かな?

知財管理技能検定1級ブランド専門業務試験に向けて諸々のこと、その他書籍やニュースなどの知財、その他の法律等に関して、思いついたら書きます

『「解き方」の考え方』 第23回知財管技検定1級ブランド学科試験問題 自分学習用解説 42問目と43問目

さあ、この第23回知的財産管理技能検定 第3回1級ブランド専門業務学科試験の自分学習用解説も、残すところあと4問です。
ここからは、まず先に「私流の解き方の説明」をしてから、解説をします。
もちろん、これは私のやり方にすぎないので、書くまでもありませんが、こうでなければいけない、というわけではありません。



第23回知的財産管理技能検定 第3回1級ブランド専門業務学科試験の自分学習用解説 、今回は、まず42問目と43問目の各問題の解説の前に、私流の「解き方」の考え方、について説明します。


42問目と43問目は、米国で行った連邦商標登録出願の拒絶理由通知についての問題です。

まず最初に、42問目、43問目共通の、問題についての前提の説明があります。
①日本企業X社は、米国で連邦商標登録出願を行った
②X社には、米国特許商標庁から拒絶理由通知がきた
とあります。

そして次に、その拒絶理由通知が、1ページにわたって、英文にて、例示されています。

1ページの英語の文書なので、英語が達者で普段から読みなれている方ではない、英語が不得意な方でも、割と読むことができる文ではないかと思いますが、それでもやはり最初から真面目に英文の文書を読むことは、時間を無駄に使うようなものです。

ですので、文書を読む前、先に各問題の出題文とその各選択肢の文を見ていきます

ですが残念なことに、それだけでは問題を解けそうにありません。

仕方がないので、文書に目を通します。
ですが、いきなり精読してはいけません。まずはとりあえずざっと読みます。読んで、42問目と43問目を解くために、以下の点を最初に理解しておきます。
それは、
(1)この文書は「拒絶理由通知」であること
(2)拒絶の理由は「商標が単に記述的である(merely descriptive)」こと
この2点です。

そして、各問題を解いていくうちに、もしこれよりもさらに詳しいことを知る必要がある場合に、はじめてこの拒絶理由通知を精読します。


以上で42問目と43問目を解く準備はできました。次回から実際に解いて説明をしていきたいと思います。